自家用程度の野菜を栽培するがこのところ雨が殆ど降らず水を連日与えている、人里から遠い山麓の小屋ではまだストーブを 焚いて暖をとる、毎朝十五度~高くて十八度程で一寸異常の気候とも感じている。七月半ばとば蛍の乱舞が発生するが心 配のところもある、東京、高崎に住む孫達にも一度みせて上げたいと思う。 一人でも多くの方々にも是非...
hosi
hosiの記事一覧
小屋へ準備作業に入って現在まで一ヶ月以上も経過しているもものネットが使えないエリアの為ご無沙汰してしまいました。 この間、ボチボチ、リピーターの方々が釣りに見えて久しぶりに大物の釣り談義でにぎわった。今年は例年に比べ融雪が進み 平ヶ岳登山の開始も早めとなり、コースの全体では残雪は大きな支障はない、ただし姫池から奇岩玉子...
新芽が萌え、雪国としては最高の季節でもあり、全て夏季シーズンの出発点でもあるからです。わが小屋開きは少々先になる予定、諸準.作業に五月十四日小屋に着きたいと予定しています。渓流つりの方より詳細をお尋ねになりたい場合電話にておねがいします。登山についてのお尋ねも同様とさせていただきます。残雪は例年より確実に少ないものの時...
去る十日(土)檜枝岐村のHさんから雪に埋もれた小屋の状況を確認して頂いた。 その情況とは2mに及ぶ積雪に埋もれても倒壊せず佇んでいたとのこと、 写真で知らせてくれた、感謝に絶えない。もう国内でも雪の無い地方では桜が 開花となったとか、こちら日増し気温も上昇することを心待ちにしている。...
このところ僅か気温も上昇、確かな春の兆しが感じられるようになった。 3/3近隣の伝統ある、浦佐裸押し合い祭り、(日中)それに同日(夜)薬師 スキー場カーニバル内容盛沢山、3/4伝統祭り折立百八灯が(夜)開催さ れ多くの観客でにぎわった。この直前までの吹雪の日々は嘘のよう連日 休むことのなかった除雪用具も握ることなく地域...
今を遡る昭和十三年二月十二日強風雪荒れ狂うこの地の上空を一機の陸軍輸送機乗組員笠井大尉以下7士を乗せ低空爆音轟かせて飛来するということがあってこの後当時の熊ヶ谷飛行学校所属の輸送機(雪中耐寒飛行)であったことも判明し墜落した機体も福島、新潟両県境付近で行方がわからず翌月機体と悲しい遭難者の遺体が発見されたのです。この遭...
今年の一月は例年と比較もできない寒気と連日の猛吹雪、ここ日本のトップクラスの豪雪地魚沼だがめずらしい冬ときく、朝おきて玄関前を見るや道路は全部ふさがって国道まで30メーター殆ど80センチの降雪で埋まってしまった事がたびたびあった。 そんな日々が続けば雪かきが済むまで食糧の買出しもままならない。1/24日から昨日1/28...